エレベーターメンテナンス
日本全国には約85万台のエレベーターが設置されています。SECエレベーターは独立系メンテナンス企業としてあらゆる機種の保守メンテナンスを行っております。
保守台50000台以上!
メーカー・機種を選ばない高い技術力と蓄積されたノウハウ
24時間365日安全を守る!
全国150ヵ所以上のサービス拠点で災害時も安心
地震時や緊急時にもすぐに駆けつけ、早急な復旧にあたります。もちろん24時間365日体制でトラブルを監視しています。
エレベーターリニューアル
SECエレベーターは
世界最高峰の技術力とノウハウ、適正価格で
安全・快適、資産価値向上、省電力化へ導きます!
リニューアルで、エレベーターは美しく快適に生まれ変わります。
乗用・住宅用・寝台用などそれぞれの用途や、設置場所の条件によってマシンルームレスタイプや機械室タイプなど、あらゆるニーズにお答えできる製品開発を目指しております。
SECエレベーターはメーカーとして、世界最高峰の開発力を持ち、高い評価を受けています。その高い技術を適正価格でお届けします。 メンテナンス会社としての実績による、現場の声を反映した製品開発は世界中で高い評価を受けています。世界初の二重ブレーキ構造巻上機の開発など、理想のエレベーターの実現に向け、SECエレベーターは安全性、機能性、経済性を徹底的に追求し続けています。
SECエレベーターの製品は今までメンテナンスで培ってきたノウハウを活かした機能が満載の製品です。万が一の場合でも乗客の安全を第一に考えて各種災害時の管制運転が作動します。また24時間・365日150ヵ所以上の営業拠点を活かし、毎日の安全をお約束します。
SECエレベーターは、エレベーターのリニューアルはもちろん、ビルやマンション全体の総合的な価値向上を行います。
例えば防犯カメラの設置についても多くの実績と経験があります。エレベーター内にだけではなく、エントランスや駐車場・駐輪場などに複数台設置して一元管理できるので安心感があります。その他にも、さまざまな付帯サービスをご用意しています。
サイネージ事業
従来の看板とは違い、液晶ディスプレイやフィルムに映像コンテンツを表示して、広告やニュース・案内などの情報を発信する「デジタルサイネージ」も積極的に展開しています。リアルタイムに情報を変更でき、訴求効果が高いデジタルサイネージを設置することで、ビルやマンションなどの価値向上を行います。エレベーター保守で長年培ったノウハウを元に、屋外・屋内用オリジナルの筐体制作から動画コンテンツの制作、運用、保守まで、ワンストップで提供しています。
エコ事業
オフィス照明をLED照明に切り替えて、「省エネ」「コスト削減」のお手伝いをいたします。
「初期導入費0円」「5年の製品保証」という手厚いサポートで、CO2も電気代も削減できます。
SECエレベーターでは、上記以外にも太陽光発電事業や環境事業など、さまざまな事業を幅広く展開しています。